お気に入りブログ
ひぐま家の生活 SABI Lapisu lazuli 日々の彩り わたし時間 IEbiyori イタリア空間 四季折々 日々*手作り*... ご ち そ う さ ま 。 新緑きらきら chocottoのきもち kosaku-cafe やわらかい陽ざしのなかで Crochet with... はれのちうたた寝 リトルコ blog たんぽぽ* キラキラのある日々 くらしのこと。たべること。 画像一覧
カテゴリ
全体 はじめまして くらしのモノ:器 くらしのモノ:台所道具 くらしのモノ:掃除・収納道具 くらしのモノ:インテリア 料理・お弁当 手しごと 旅・おでかけ 美・健康・衣 家族 つれづれなはなし 買い回りレポ お掃除 グリーン 本 メモ帳
*ほしいもの&
おすすめ! 東京うつわさんぽ ![]() ポーリッシュポタリー Ceramika Artystyczna ![]() marimekko PUKETTI ラテマグ ![]() 小鹿田焼き 柳瀬朝夫さん ![]() やちむん 宮城 正享さん ![]() 村澤一晃さんデザイン pepe chair ![]() *ランキング参加中! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ その他のジャンル
記事ランキング
|
こんにちは。再び久しぶりの更新です 桜も咲き切り、 あたたかい日差しがでたりでなかったり!?ですね。 春休みは子供たちとプールや室内遊園地 幼稚園のお友達とお花見と近場であちこち出かけて 最後は、実家にも2日ほど避難しました(^^ゞ 春休みがおわったぞ!と、ほっとしたのもつかの間 娘の1本歯が抜け、前歯も1本折れる事件が~~ 年長組になった娘、久々の登園でテンションが上がったかなー 寝る直前に布団の上にうつぶせに寝転んでいた兄にダイブ! 兄、足を上げたか、かかとにぶつかり歯が折れる騒ぎに。 歯が抜けて30分以内だと、抜けた歯を牛乳(か生理食塩水)につけおいて 歯医者さんに駆け込むと付け直ししてもらうことも技術的にできるそう。 うちの場合は夜中だったので救急に相談、あさイチで歯医者に 診てもらうことになり牛乳につけて歯も持っていきましたが・・・ 時間が経ってしまい無理でしたT_T 抜けた歯は抜けたまま。 折れた(ひび?)の歯は隣の前歯に接着して ひとまず固定して通院で様子をみることになりました。 大人の歯が生えるまで2年ほど。 前歯、接着だけで耐えてくれるといいなー(≧◇≦) 「急におにいちゃんに抱きつきたかったの~」 と泣いて理由を語っていた娘ですが・・・ 昨晩も、ふと見ると ![]() 仲良く椅子を並べてのテレビ観賞をしていました♡ その姿がほほえましくて、ぱちり。 Eテレのスポンジボブをボブ人形持ちながら見てました。 兄の面倒見がいいのか、精神年齢がちょうどいいのかな~。 新しいテレビ台に最近かえたのですが、 テレビって・・・ モダンな部屋には合わせやすいですが それ以外だとテレビ台との相性が難しい気が・・・ いっそレトロデザインの液晶テレビがでてくれたらいいのにー とかおもったり。。。 テレビ台が慣れてないせいか、 しっくりなじんでいなかったので 木製のスタンドライトを探して中和してみました。 参考にしたのが、愛読しているこの雑誌^^ 北欧スタイル No.16 2008年 ![]() バックナンバーで今は売っていませんが 楽天ブックスさんの画像引用させていただきました。 アアルトやウェグナー、フィン・ユールなどの 巨匠デザイナーたちの自邸が出ている号です。 北欧の邸宅には間接照明がところどころに。。。 北欧にも白のシンプルインテリアと 木のあたたかいかんじのインテリアがありますが 最近は断然後者が好きだなあ~♪ 最近、じぶんのうちはミックスしまくってる~~ と、憧れのおうちを眺めながら、 木製アイテム&間接照明に想いを馳せています( *´艸`) 更新ないあいだ、遊びにきてくださったみなさん~ ありがとうございます^^元気にすごしています~。 ↓応援よろしくおねがいします(^^♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by mayo0709
| 2016-04-10 12:50
| くらしのモノ:インテリア
|
ファン申請 |
||