お気に入りブログ
ひぐま家の生活 SABI Lapisu lazuli 日々の彩り わたし時間 IEbiyori イタリア空間 四季折々 日々*手作り*... ご ち そ う さ ま 。 新緑きらきら chocottoのきもち kosaku-cafe やわらかい陽ざしのなかで Crochet with... はれのちうたた寝 リトルコ blog たんぽぽ* キラキラのある日々 くらしのこと。たべること。 画像一覧
カテゴリ
全体 はじめまして くらしのモノ:器 くらしのモノ:台所道具 くらしのモノ:掃除・収納道具 くらしのモノ:インテリア 料理・お弁当 手しごと 旅・おでかけ 美・健康・衣 家族 つれづれなはなし 買い回りレポ お掃除 グリーン 本 メモ帳
*ほしいもの&
おすすめ! 東京うつわさんぽ ![]() ポーリッシュポタリー Ceramika Artystyczna ![]() marimekko PUKETTI ラテマグ ![]() 小鹿田焼き 柳瀬朝夫さん ![]() やちむん 宮城 正享さん ![]() 村澤一晃さんデザイン pepe chair ![]() *ランキング参加中! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ その他のジャンル
記事ランキング
|
我が家は先週ひな人形を飾りました。
雨水は、「立春」の次にくる二十四節気のうちの一つで この期間に雛人形を飾ると『良縁に恵まれる』という言い伝えがあるそう。
![]() お雛様、やっぱりいいですね~。 娘の節句に、 お顔立ちと着物の色が気に入って選んだ十二単衣のお雛様。 娘は、飾ったひな人形の前で大音量でひなまつりを歌い お雛様に、もにょもにょと話しかけたり、小物をいじったり 昨日は頭をなでなで(゚д゚)! 可愛がってるのはうれしいけれど、壊さないかとハラハラです。 ![]() マンションで収納がすくない我が家は親王雛。 これより飾りが多いと私は面倒で出さなくなってしまうかも!? 毎年、隣で写真をとるのが恒例・・・ ![]() 5年前、初節句のとき☆ 成長したなあ~って思いふけるのに役立っている一枚です。 更新の励みになります^^ いつも(人''▽`)ありがとう☆ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Let's feel the Four Seasons! *四季ORIORI*
by mayo0709
| 2016-02-23 00:37
| 家族
|
ファン申請 |
||