お気に入りブログ
ひぐま家の生活 SABI Lapisu lazuli 日々の彩り わたし時間 IEbiyori イタリア空間 四季折々 日々*手作り*... ご ち そ う さ ま 。 新緑きらきら chocottoのきもち kosaku-cafe やわらかい陽ざしのなかで Crochet with... はれのちうたた寝 リトルコ blog たんぽぽ* キラキラのある日々 くらしのこと。たべること。 画像一覧
カテゴリ
全体 はじめまして くらしのモノ:器 くらしのモノ:台所道具 くらしのモノ:掃除・収納道具 くらしのモノ:インテリア 料理・お弁当 手しごと 旅・おでかけ 美・健康・衣 家族 つれづれなはなし 買い回りレポ お掃除 グリーン 本 メモ帳
*ほしいもの&
おすすめ! 東京うつわさんぽ ![]() ポーリッシュポタリー Ceramika Artystyczna ![]() marimekko PUKETTI ラテマグ ![]() 小鹿田焼き 柳瀬朝夫さん ![]() やちむん 宮城 正享さん ![]() 村澤一晃さんデザイン pepe chair ![]() *ランキング参加中! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ その他のジャンル
記事ランキング
|
家族の1年間の健康を願って・・・ ![]() STAUBでぐつぐつ。 七草粥で朝ごはんしました。 ![]() 器はロールストランドのクリナラシリーズ。 ![]() 植物柄が七草のイメージ?? 使ってみました^^ 親友がお魚を年末にいっぱい贈ってくれた そのなかの金目鯛のひものも一緒に♪ Kありがとう~~♡大事にいただいています。 子供たちと、具体的な行動も書き出して考えた 今年の我が家のスローガンは 「早寝早起きして、きれいに清潔に過ごそう。」 合言葉は「きもちいいーー!」に決定。 自分たちで決めた目標はいい原動力となって 子供たちも、目覚ましで7時にぱちっと起きて はみがき、着替えをして・・・ みんなで七草がゆをたべました。 まさに、きもちいいーーー! この休み中の行動からしたらかなり進歩! この動きがずっと続くといいな。 明日から、息子が学校の始業です。 私も、朝の登校当番がんばりまーすっ。 + + + 年末、コツコツ作っていたものたち。。。 ![]() かぎ針編み。 夏に、子供の麦わら帽を作りたいと思ったのものの 長編みをただひたすら編んだ ひざ掛けを作ったことがあったのみで。 入手した編み図がよめなかった・・・(´;ω;`) 今年は幼稚園のバザーもあるので 出品するためにも編み図を読解して、 何かが作れるようになりたい っていう目標があって、一念発起! かぎ編み針の基礎の本を片手に・・・ 100円ショップの毛糸で長編みと細編みの復習 ↓ 鎖網みからのサークルと 二回輪っかからのサークル ↓ 花のモチーフ編み3段 花のモチーフ編み2段 同じようなものを2つづつ作って、 いったりきたりしながら・・・ 簡単な編み図が読めるようになってきました^^ 練習したものはアクリルたわしに。 このお花は ![]() 形が変?? どこか間違えてるのかもしれないけど もっと練習してうまくなったら バザーで髪ゴムにして出品できるかな? 身の回りのモノ自分でいろいろつくれたらいいな~。 いつか憧れのモチーフ膝かけ。。。つくってみたい。 ポチッと応援いただけますと、嬉しいです^^ みなさん、いつもありがとう(#^^#) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by mayo0709
| 2016-01-07 18:16
| 料理・お弁当
|
ファン申請 |
||