お気に入りブログ
ひぐま家の生活 SABI Lapisu lazuli 日々の彩り わたし時間 IEbiyori イタリア空間 四季折々 日々*手作り*... ご ち そ う さ ま 。 新緑きらきら chocottoのきもち kosaku-cafe やわらかい陽ざしのなかで Crochet with... はれのちうたた寝 リトルコ blog たんぽぽ* キラキラのある日々 くらしのこと。たべること。 画像一覧
カテゴリ
全体 はじめまして くらしのモノ:器 くらしのモノ:台所道具 くらしのモノ:掃除・収納道具 くらしのモノ:インテリア 料理・お弁当 手しごと 旅・おでかけ 美・健康・衣 家族 つれづれなはなし 買い回りレポ お掃除 グリーン 本 メモ帳
*ほしいもの&
おすすめ! 東京うつわさんぽ ![]() ポーリッシュポタリー Ceramika Artystyczna ![]() marimekko PUKETTI ラテマグ ![]() 小鹿田焼き 柳瀬朝夫さん ![]() やちむん 宮城 正享さん ![]() 村澤一晃さんデザイン pepe chair ![]() *ランキング参加中! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ その他のジャンル
記事ランキング
|
今週は天気があまりよくなかったですね。。。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか!? うちは、不意に降る雨と 3日間の娘の夏季幼稚園保育やら盆おどり、習い事付き添いと・・・ なんだか予定がかみあわなくって せっせと家で部屋を片づけていました! 最近、きになっていたこと。。。 子供たちが幼い時には リビングのそばで遊んだり勉強させたいなーと思っていたので リビング隣にある和室には、 子供たちのおもちゃ、絵本、子供服と学用品・・・ 私の服、PC・プリンターや本もあって・・・ 夜には布団を敷いて一緒に和室でねています。 盛りだくさんです。。。 子供が成長して生活スタイルが変わってきたので 和室だけで賄ってきたことを 「落ち着く和室」「楽しい子供部屋」にわけよう!と おもちゃと子供の本を別部屋に移動させて 子供部屋を作成することに~。 子供部屋になる元倉庫部屋には、 クリスマスツリーや雛人形・兜などの季節のモノや 夫の好きだったサッカーグッズ、CD。 私のコートやスーツやバッグ。などが幅をきかせているので 必要なものは、収納場所を探し 不用品は精査して今回、25キロ分くらい削減~~。 まだ分けただけで、 おしゃれな子供部屋とは程遠いのですが・・・ 子供部屋ができて特に娘は 大喜びでおもちゃに囲まれています。 + + + 先週、私の実家に帰った時に 実家の冷蔵庫を整理してきました。 ![]() 100円ショップでかごと入れ物を買ってきて ![]() こんな感じになりました。 左→右へ。。。 母、父、弟が料理をするから、それぞれに買い物をしてくることがあって・・・ そういう場合は管理が大変なんでしょうね。。。。 しょうゆが6種類 さしみじょうゆ、だしじょうゆ、薄口、など・・・弟が魚を釣ってさばくたびに買うらしい 梅干しが4種類でてきました(^^ゞ 「粉もの」「冷菓子」など同じ分類のごとにかごに入れて、 仮ですがラベリングをしてきたので、 冷蔵庫を見て、ないものを買ってきてくれるといいな。
最後までお読みいただきありがとうございます。 ポチッと応援いただけますと、 更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村 また遊びにきてくださいね^^ Let's feel the Four Seasons! *四季ORIORI*
by mayo0709
| 2015-08-21 20:51
| お掃除
|
ファン申請 |
||