お気に入りブログ
ひぐま家の生活 SABI Lapisu lazuli 日々の彩り わたし時間 IEbiyori イタリア空間 四季折々 日々*手作り*... ご ち そ う さ ま 。 新緑きらきら chocottoのきもち kosaku-cafe やわらかい陽ざしのなかで Crochet with... はれのちうたた寝 リトルコ blog たんぽぽ* キラキラのある日々 くらしのこと。たべること。 画像一覧
カテゴリ
全体 はじめまして くらしのモノ:器 くらしのモノ:台所道具 くらしのモノ:掃除・収納道具 くらしのモノ:インテリア 料理・お弁当 手しごと 旅・おでかけ 美・健康・衣 家族 つれづれなはなし 買い回りレポ お掃除 グリーン 本 メモ帳
*ほしいもの&
おすすめ! 東京うつわさんぽ ![]() ポーリッシュポタリー Ceramika Artystyczna ![]() marimekko PUKETTI ラテマグ ![]() 小鹿田焼き 柳瀬朝夫さん ![]() やちむん 宮城 正享さん ![]() 村澤一晃さんデザイン pepe chair ![]() *ランキング参加中! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ その他のジャンル
記事ランキング
|
息子の友達が遊びにきていました。 ![]() お菓子とお茶のお皿が 楽しかった余韻… 敷いてあるラグは、 ジーンズ生地が麻ロープと糸でラフに編まれています。 ジーンズ生地にも濃淡があって 編み方にもラフな手作り感があります。 夏のはじめに楽天さんで買いました。 どんなものが届くかドキドキでしたが とても気にいっています♪ イッタラオリゴのコップとお皿は お友達がきたときに違う色で出すと目印になっていいみたい。 子どもは色や柄がある皿が好きなんだなあ。 どの色にするー? っていうやりとりが楽しそうで^o^ 私が学生のときにも、よく遊びに行った友達が持っていたオリゴのお皿。 このお皿を通じて当時の楽しかった記憶と食べたものが蘇ってきたり… 実家でも、食器棚のお皿を見て 家族で囲んだ食卓をおもいだしたり。 私にはお皿は大事な生活の一部。 改めて思います。 息子は友達と遊んでからサッカーチームへ! 昨日の夕飯は土用の丑の日で うなぎまぶしごはん^ ^ これは息子用。きゅうりとごまと混ぜて… 白菜グラタンと、もやしと肉味噌スープ。 大人はシソと梅、ごまで混ぜて… 付け合わせにきゅうりの胡麻和え。 とうとう食べる量を息子に抜かれた! サッカーにプールにじゃあお腹もすくよね。 よろしければポチッと応援お願いします^ ^
by mayo0709
| 2015-07-24 23:05
| くらしのモノ:インテリア
|
ファン申請 |
||