お気に入りブログ
ひぐま家の生活 SABI Lapisu lazuli 日々の彩り わたし時間 IEbiyori イタリア空間 四季折々 日々*手作り*... ご ち そ う さ ま 。 新緑きらきら chocottoのきもち kosaku-cafe やわらかい陽ざしのなかで Crochet with... はれのちうたた寝 リトルコ blog たんぽぽ* キラキラのある日々 くらしのこと。たべること。 画像一覧
カテゴリ
全体 はじめまして くらしのモノ:器 くらしのモノ:台所道具 くらしのモノ:掃除・収納道具 くらしのモノ:インテリア 料理・お弁当 手しごと 旅・おでかけ 美・健康・衣 家族 つれづれなはなし 買い回りレポ お掃除 グリーン 本 メモ帳
*ほしいもの&
おすすめ! 東京うつわさんぽ ![]() ポーリッシュポタリー Ceramika Artystyczna ![]() marimekko PUKETTI ラテマグ ![]() 小鹿田焼き 柳瀬朝夫さん ![]() やちむん 宮城 正享さん ![]() 村澤一晃さんデザイン pepe chair ![]() *ランキング参加中! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ その他のジャンル
記事ランキング
|
こんにちは~。 最近、本を見ながらみようみまねで デトックスウォーターを飲み始めました。 ![]() フルーツの栄養素が一覧で出ていたり、 味の相性のよい組み合わせが載っているこの本。。。 色とりどりのフルーツたちが美しいです♡♡ フルーツのカラフルさはパンケーキに乗ってたりすると、 きゃー♡っとテンションあがる~~ でも、実際のところは私の場合、ヨーグルトにのせる程度で フルーツ単品で量が取れない、甘味がちょっと苦手だからかな。。。 本ではジャーを使ってるけど、 私は前に買ったTODAY'S SPECIALのマイボトルで。。。 ![]() スイカとバジル、ブドウ。 むくみなどに効きます。 娘の分も作って、公園にもっていきました~。 ![]() オレンジとブルーベリーとローズマリー。 リラックスと集中力、目の疲れに。 ![]() パイナップルとブルーベリーとバジル。 肩凝りや目の疲れに。 前日の夜に作って栄養素が溶け出すのを待って、 翌朝からお昼にかけて飲みます。(私の場合ですが☆) で、残ったフルーツはヨーグルトにのっけています。 もう一度使ってデトックスウォーターつくってもいいそうです。 本では、ステーキソースとか、スムージーもおすすめされてました。 ローズマリーとバジルはベランダから調達して、 ブドウやパイナップル、ブルーベリーは冷凍して 必要な量をボトルに入れて水を注ぐだけ! 因みに、家族にはこの冷凍したフルーツが美味しいと好評~。 新鮮な状態で冷凍したフルーツは栄養素も劣化しないそう。 デトックスウォーターにすることで 水をのむだけより見た目に気分が上がったり フルーツの香りでリフレッシュできて、 栄養も摂れる・・・ということで 私には性に合っているみたいなのでしばらく継続してみます! + + + 今日は、娘の個人面談でした。 よく言えば筋が通っている、悪く言うと頑固な娘で 人間関係は大丈夫かな?と感じていましたがトラブルもなく・・・ お友達とも仲良くできているようでひと安心^^ 本日の息子、サッカーが雨天中止! なんだかんだと金曜日が雨ばかりで、6月は1度しかサッカーができず・・・ サッカー少年はかなりショックな様子。 うーん、梅雨だし仕方がないんだけど、かわいそう~。 ご訪問ありがとうございます。 どちらか1つをポチッと応援いただけますと、更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 また遊びにきてくださいね^^ Let's feel the Four Seasons! *四季ORIORI*
by mayo0709
| 2015-06-26 18:56
| 美・健康・衣
|
ファン申請 |
||